行政書士 宇田川亨事務所 (横浜市泉区、戸塚区、遺産相続・遺言書) の日記
-
【14日、相続・遺言書セミナー開催しました】
2014.09.15
-
【ナイス株式会社 大崎での相続・遺言のセミナー開催しました。】
昨日(14日)は、ナイス株式会社 住まいるCafe VINICE 大崎で場所をお借りして、相続・遺言のセミナーを開催しました。
9名の方に約90分お…
-
【公正証書遺言をデジタル保存】
2014.09.13
-
【公正証書遺言をデジタル保存】
東日本大震災の教訓から、公正証書遺言をデジタル保存する取り組みが、全国の公証役場で始まりました。
公正証書遺言は、作ると遺言原本を公証役場で半永久的に保存してもらえるのです…
-
【10月18日 和泉栄町町内会館で遺言書セミナー】
2014.09.10
-
こんばんは。
たいぶ涼しくなって過ごしやすくなってきましたね。
秋は、当事務所は遺言書セミナーをどんどん開催していきますよ。
日時:10月18日(土) 14時~15時30分
場所:和泉栄町内会館
住所:泉区和泉が…
-
【相続手続に必要なもの】
2014.09.06
-
遺言書を書く際も、相続人調査で遺言を書く方の出生から現在までの
戸籍謄本が必要でしたが、お亡くなりになって相続手続の際も
一般的に亡くなった方の出生から死亡までの戸籍謄本が必要となります。
亡くなった方が生…
-
【相続財産調査ってなに?】
2014.09.04
-
遺言書を書く前に相続財産の調査として、財産目録を作成します。
かしこまったものでなくても結構です。ご自分でわかる一覧表を作りましょう。
不動産、預貯金、有価証券、貴金属などを記入します。
それを見ながら、遺…

-
【遺言書を書く前に・・・】
2014.09.03
-
セミナーや、ご相談者の方のお話を伺っていると
いきなり遺言書を書き始めてしまう方がいらっしゃいますが
それよりも先に「相続人の調査」をしてください。
相続人の調査は、遺言を書く方の出生から現在までの戸籍謄本…
-
【10月8日、11日に中田町会館で遺言書セミナー開催】
2014.08.29
-
おはようございます。
夏は、一時お休みしていましたが、秋になってまた遺言書セミナーを再開します。
日時 10月 8日(水) 14時~15時30分
10月11日(土) 14時~15時30分
場所 中田町会館(中田連合自治…
